架空請求詐欺にご注意を!
2017/07/06 13:30:10
|
ここ数日、身に覚えのない督促のハガキが届いているのですが、どうしたら良いですかという相談が紫波警察署に寄せられています。
請求の名目は、『総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ』という内容で差出人は、『法務省管轄支局民事訴訟管理センター 東京都千代田区霞が関・・・』というように、実在する公的機関によく似た名称、実在する中央省庁の名称、公益法人等を名乗るものです。これらは、何らかの名簿を入手した悪質事業者が、その名簿に基づき、アトランダムに根拠のない請求書や電子メール等を大量に送ったものと思われます。 こういった架空請求に対して消費者ができる対策は、支払わずに放置し、脅し文句にひるまないようにすることです。 不審なハガキなどがあった際は、ご家族、お近くの友人等に相談したり、紫波警察署生活安全課(019−671−0110)又はお近くの交番まで情報をお寄せください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 [03/11 11:11:37]
「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 [02/22 12:00:37]
■矢巾町からのお知らせ■矢巾町公式LINEでは、町内のイベント情報や「広報やはば」からのお知らせなど、町民に向けた情報を随時発信しています。 |
![]() |
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 [02/14 12:00:08]
2月10日の午前中、矢巾町内において、総務省の職員を名乗る者から自宅電話に「総務省からの重要なお知らせです。あと2時間で全ての通信サービスを |
![]() |
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 [02/11 11:11:38]
「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━ |
![]() |
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 [02/06 10:30:40]
岩手県内は、日本付近の強い冬型の気圧配置のため、週末にかけ断続的に雪が降るとともに、気圧の谷の影響でふぶくところもあると見込まれますので、不 |