海の情報・釜石保安部 Vol.776
2020/12/11 15:00:46
|
東北地方では、見張り不十分による衝突海難が多発しています。航行中(漂泊中を含む。)は、常に周囲の見張りを行い、衝突事故を防止しましょう。
○ 見張りの徹底(航海中は、目視のほかレーダーなどを使用して、周囲の船の動静に注意しましょう。) ○ 適切な操船(海上衝突予防法などに定められた航法を守り、早めの避航を心がけましょう。) 第二管区海上保安本部「みちのく漁船かわら版」第57号 https://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/kawaraban/pdf/r2.12_kawaraban_no_57.pdf 発行担当者 釜石海上保安部 交通課 お問合せ先 jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp 0193-22-3830 システム運用情報はこちら↓ http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓ http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [02/24 08:01:45]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月24日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [02/24 08:00:42]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月24日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [02/24 05:01:56]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月24日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [02/24 05:00:42]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月24日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生し |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [02/24 04:49:41]
■2025年02月24日04時47分頃■盛岡市北松園4丁目地内において■火災自火報発報中高層が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消 |