海の情報・釜石保安部 Vol.717
2019/10/18 15:00:55
|
極寒の海の恐怖!
10月に入り、気温の低下と共に海水温も低下していきます。東北周辺海域の冬季の海水温は約5〜12度です。この海水温で海中転落してしまうと、意識不明になるまで30分から90分程度で、予想生存可能時間が1時間から4時間程度になります。まずは救命胴衣の着用はもちろんのこと海中転落の防止策をとると共に、万が一転落してしまった場合に備え、船上や陸上へ上がる手段をしっかりと確保しておきましょう。 落水時のために!縄梯子の作り方 https://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/kawaraban/pdf/nawabasigo.pdf 発行担当者 釜石海上保安部 交通課 お問合せ先 jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp 0193-22-3830 システム運用情報はこちら↓ http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓ http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/09 17:01:59]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月9日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/09 17:00:47]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月9日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/09 15:00:36]
■2025年04月09日14時58分頃■盛岡市加賀野4丁目地内において■火災中高層が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防対策室お |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/09 14:02:07]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月9日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した |
![]() |
雫石町防災行政無線内容 [04/09 14:00:57]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月9日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した |