[久慈市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1479585)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岩手県 - 久慈市メール配信サービス
公式サイト

久慈市からのお知らせ<2021/03/20 11:50>
2021/03/20 11:50:21
<*****>様

久慈市より、防災行政無線(R3.3.20 11時45分)の内容をお知らせします。

久慈市からお知らせ
【件名】
 三陸沿岸道路の開通について
【内容】
 本日、午後3時30分に「三陸沿岸道路 久慈・八戸自動車道」が開通いたします。
 この路線は、市民並びに沿線住民の長年の悲願でありましたが、東日本大震災からの復興のリーディングプロジェクトとして、かつてないスピードで整備が進められ、本日、開通の運びとなりました。
 この開通により、約40分で八戸圏域との移動が可能となり、通勤・通学、通院など、日常生活での利便性が大きく高まるほか、産業面においても飛躍の可能性が大きく広がるものと考えております。
 また、三陸沿岸道路の全線開通を交流拡大の千載一遇の好機と捉え、「広域道の駅」整備事業を久慈広域4市町村の連携により進めてまいりますので、市民の皆様のより一層のご理解とご協力をお願いいたします。


【お問い合わせ先】
久慈市
電話番号:0194-52-2111

No.5161


スポンサーリンク

久慈市メール配信サービス の最新 (5件)

久慈市メール配信サービス
久慈市防災危機管理課からお知らせします。10月11日、土曜日、午前7時30分から津波避難訓練を実施します。津波避難マップで避難経路や避難目標
久慈市メール配信サービス
久慈市林業水産課からお知らせします。本日、午後4時頃、長内町第45地割、和光苑付近の集落排水処理場前で、熊の目撃情報がありましたので、十分に
久慈市メール配信サービス
久慈市林業水産課からお知らせします。本日、午前6時10分頃、長内町ゴルフガーデン北側100m付近において、熊の目撃情報がありましたので、十分
久慈市メール配信サービス
久慈市地域づくり振興課からお知らせします。10月1日は、日本に住むすべての人を対象とした「国勢調査」の調査日です。現在、インターネットまたは
久慈市メール配信サービス
久慈市防災危機管理課からお知らせします。明日から、防災行政無線の夕方の時報チャイムを午後5時に変更します。【お問い合わせ先】久慈市防災危機管
スポンサーリンク

岩手県のメールマガジン (5) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ