[情報メールin三沢市] 防災・防犯 (No.1515333)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 情報メールin三沢市
公式サイト

三沢市民大学第2講座 開催のお知らせ 05/24 11:01
2021/05/24 11:01:20
三沢市民大学第2講座のお知らせです。
八戸学院大学短期大学部 客員教授 三村三千代氏を講師にお迎えし、「和歌の魅力?こころを伝える?」を題してご講演いただきます。昔の日本人にとっての「和歌」はこころを伝えるために必要不可欠なものでした。今のメールやSNSのようなものかもしれません。和歌の魅力をやさしくひもといていきます。
皆様のご参加をお待ちしております。

※受講の際はマスクをご着用ください。

開催日:令和3年6月19日(土)

場 所:三沢市公会堂3階 8・9集会室

時 間:14:00?15:30

受講料:無料

定 員:60名

申 込:必要(受付時間9時?19時)

問合せ・申込先:三沢市公会堂 53?8711
[ホームページ]
http://www.bousai-misawa.jp/misawaPub/select.html
スポンサーリンク

情報メールin三沢市 の最新 (5件)

情報メールin三沢市
2025/09/2406:15青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)発表:波浪注意報<詳細情報>発表:【波浪注意報】[付加事項]:うねり[
情報メールin三沢市
2025/09/2205:27青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)解除:高潮注意報[ホームページ]http://www.bousai-m
情報メールin三沢市
2025/09/2203:12青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)発表:高潮注意報<詳細情報>発表:【高潮注意報】[量的予想事項]:注意
情報メールin三沢市
2025/09/2115:59青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)解除:強風注意報、波浪注意報[ホームページ]http://www.bo
情報メールin三沢市
秋の全国交通安全運動広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り,交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに,国民自身による道
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ