【注意喚起】市役所職員を騙る還付金詐欺(未遂)について 09/08 17:17
2016/09/08 17:18:09
|
本日、市役所を騙る還付金詐欺の不審電話が十和田市内で発生しました。
【手口】 ・市役所職員「イトウ」を名乗る男性から「保険料の還付について通知したが6月が期限だった。」と電話があり、取引銀行を聞かれ教えると「銀行から電話させます」と言い、30分後、銀行事務センターの「サイトウ」と名乗る男性から「24,000円の還付通知がきている。銀行の機械に行ってほしい」と電話があった。 ■書類を探して確認すると言ったところ電話は切れ、被害はありませんでした。今後も以下の点にご注意ください。 ・市役所では還付金などに関して必ず「お手紙」でお知らせしています。 ・市役所から電話連絡して取引銀行名やキャッシュカード・携帯電話の有無を聞き出すことはありません。 ・市役所を名乗ってもうのみにせず、むやみに個人情報を教えないようにしましょう。 ・相手の名前や部署を確認して一旦電話を切り、調べなおした電話番号にかけて事実確認を行ってください。 ・還付金に関する不審電話には1人では対応せず、まず誰かに相談してください。 ■不審電話がありましたら、警察や消費生活センターへご相談ください。 十和田警察署:0176-23-3195 十和田市消費生活センター:0176-51-6757 【配信元】十和田市消費生活センター [ホームページ] http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
駒らん情報めーる [02/23 15:57:04]
2025/02/2315:55青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)発表:低温注意報継続:大雪注意報、雷注意報、なだれ注意報、着雪注意報 |
![]() |
駒らん情報めーる [02/23 07:29:04]
2025/02/2307:27青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:大雪注意報、雷注意報、なだれ注意報、着雪注意報解除:低温注意報 |
![]() |
駒らん情報めーる [02/22 16:14:09]
2025/02/2216:13青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)発表:低温注意報継続:大雪注意報、雷注意報、なだれ注意報、着雪注意報 |
![]() |
駒らん情報めーる [02/21 13:00:07]
市教育委員会では、「十和田市立中学校部活動地域連携推進計画」を策定するため、推進計画(案)に対する市民の皆さまからのご意見やご提言を募集して |
![]() |
駒らん情報めーる [02/20 04:27:04]
2025/02/2004:25青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)発表:雷注意報継続:大雪注意報、なだれ注意報、着雪注意報<詳細情報> |