不用品の処分は適切にお願いします。09/08 11:33
2023/09/08 11:33:24
|
家庭から出る粗大ごみや家電製品等の廃棄物を回収するためには、一般廃棄物処理業の許可が必要です。近年、無許可業者とのトラブルが増えていますので気をつけましょう。
・無料だと思って不用品の処分を頼んだら、後で有料だと言われた。 ・一度無料回収を頼んだら、その後、不用品がないか何度も訪問された。 https://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20221102_1_lf.pdf 不用品回収サービスのトラブル(国民生活センター作成チラシ) 不用品の処分は市の担当課に相談しましょう。 ◆まちづくり支援課 環境衛生係 0176-51-6726 トラブルになったときは消費生活センターに相談しましょう。 【配信元】 ◆十和田市消費生活センター 0176-51-6757 [ホームページ] http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html |
スポンサーリンク
|
駒らん情報めーる [02/02 08:18:38]
クマ目撃情報●日時2月2日(日)7時34分頃●場所十和田市大字沢田大道170-2北側の田●体長約1mのクマ1頭が目撃されました。付近にお住ま |
|
駒らん情報めーる [02/01 20:06:07]
2025/02/0120:04青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)解除:なだれ注意報[ホームページ]http://www.info-t |
|
駒らん情報めーる [02/01 13:07:06]
2025/02/0113:05青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:なだれ注意報解除:大雪注意報、着雪注意報<詳細情報>継続:【な |
|
駒らん情報めーる [02/01 05:40:07]
2025/02/0105:39青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)発表:大雪注意報、着雪注意報継続:なだれ注意報<詳細情報>発表:【大 |
|
駒らん情報めーる [01/31 12:01:07]
十和田市安全・安心メール「駒らん情報めーる」は情報発信ツールを「市公式LINEアカウント」へ統合し、令和7年3月31日をもちまして運用を終了 |