特殊詐欺事件が発生しました。08/22 15:02
2023/08/22 15:02:23
|
令和5年5月下旬、青森県内に居住する男性に、SNSで「ANNA」と名乗る者から直接メッセージが届きました。
相手とやり取りをしている内に「CustomerService」と名乗る者を紹介され「アメリカのインターネット通販サイトで、商品を注文した客の支払をあなたが一旦立て替えることで、利益が出る。」などと副業話を持ちかけられ、8月14日から8月19日までの間、5回にわたり、現金合計214万494円を振り込み、だまし取られたものです。 【情報提供元】 十和田警察署 0176-23-3195 【ご相談・連絡先】 消費者ホットライン 188 十和田警察署 0176-23-3195 十和田市消費生活センター 0176-51-6757 「おかしい」と思ったらまずはお近くの人や市役所、警察に相談しましょう。 日頃から家族知人など、お互いに声をかけあい詐欺被害にあわない、あわせないようにしましょう。 【配信元】 十和田市まちづくり支援課 セーフコミュニティ係 0176-51-6777 [ホームページ] http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
駒らん情報めーる [03/31 17:00:10]
高清水小学校の閉校に伴い、令和7年3月31日付けで指定避難所としての指定を取消しします。最寄りの指定避難所は、三本木農業恵拓高校、十和田工業 |
![]() |
駒らん情報めーる [03/31 17:00:07]
十和田市安全・安心メール「駒らん情報めーる」は情報発信ツールを「市公式LINEアカウント」へ統合し、令和7年3月31日をもちまして運用を終了 |
![]() |
駒らん情報めーる [03/31 16:07:06]
2025/03/3116:05青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)解除:乾燥注意報[ホームページ]http://www.info-to |
![]() |
駒らん情報めーる [03/31 04:09:05]
2025/03/3104:07青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:乾燥注意報解除:雷注意報<詳細情報>継続:【乾燥注意報】[量的 |
![]() |
駒らん情報めーる [03/30 15:48:07]
2025/03/3015:47青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:雷注意報、乾燥注意報解除:強風注意報<詳細情報>継続:【雷注意 |