宝くじの時効当選金名目の特殊詐欺事件の発生と被害防止について
2016/02/23 17:15:10
|
東津軽郡方面に住むA子さん(50代)は、平成27年8月ころ、自宅電話にB社を名乗る標準語を話す男性から、「宝くじの時効になった当選金を一般の人に分けています。書類審査で当たった人に配当しています。」旨の勧誘を受け申し込んだところ、複数の知らない男らから、
「一部を供託金として払って下さい。」 「口座凍結されたので、解除のためにお金がかかります。」 「配当金を持っていくのにお金がかかります。」 等の金銭を要求する電話がかかってきたため、平成27年10月から平成28年1月にかけ5回に渡り、合計1,440万円を相手が指定する東京都の住所に宅配便で送りだまし取られたもの。 ------------------------------------------------------------------ ○ 電話で「当選金が当たりました。受け取るためにはお金が必要です。」は詐欺です。 ○ 現金を宅配便で送付させるのも詐欺です。 ○ 宝くじの時効当選金は一般には配当されません。 ○ このような電話があったら、最寄りの警察署、交番等に相談して下さい。 ------------------------------------------------------------------ 警察安全相談電話 #9110 または 017-735-9110 青森県警察本部生活安全企画課 017-723-4211 |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [04/18 16:24:43]
$B!!NaOB#7G/#37n>e=:"!"@D?98)Fb$K5o=;$9$k#A$5$s!J(B70$B:PBe!"=w@-!K |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/16 14:43:26]
$B!!NaOB#7G/#27n2>h$kCK$+$iEEOC$,$"$j!"!V9q:]HH:a$G$"$J$?$N8}:B$KBg6b |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/16 11:03:26]
本年4月14日、青森県内に居住するAさん(30歳代・女性)のスマートフォンに、岐阜県警二課の「タケダ」を名乗る男から「特殊詐欺の被疑者ミヨシ |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/15 11:29:18]
令和7年1月11日、青森県内に居住するAさん(50歳代、男性)はインスタグラム閲覧中、株式投資の広告をクリックしたところ、LINEアカウント |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/15 10:06:18]
〇発生月日、時間帯4月14日(月)午前8時台〇発生場所弘前市大字富田町付近(路上)〇事案概要被害者のスカートをはたいたもの。〇行為者30歳台 |