警察官を騙る不審電 話の連続発生について
2015/05/12 16:53:19
|
本日、三沢警察署の「ツジ」や「イガワ」、「県警のオオノ」、「生活安全課の者」、「保安課の者」などを騙る男から、おいらせ町内の世帯に対し
○「最近、振り込め詐欺がはやっていますが、不審な電話や郵便物が届いていませんか。」 ○「振り込め詐欺の犯人を逮捕しましたが、たくさんの通帳を持っていて、あなたの口座通帳も出てきました。」 などという内容の不審電話を多数確認しています。 昨日は、八戸市内において同じ様な不審電話が多数確認されていますので、引き続き、このような不審電話には十分注意して下さい。 −−−−−−−−−− 全国的に、警察官や銀行協会、弁護士等を騙って電話をかけて預貯金保護などの名目で現金をだまし取る特殊詐欺が発生しています。 警察安全相談電話 017−735−9110または♯9110 青森県警察本部生活安全企画課 017−723−4211 |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [04/16 14:43:26]
$B!!NaOB#7G/#27n2>h$kCK$+$iEEOC$,$"$j!"!V9q:]HH:a$G$"$J$?$N8}:B$KBg6b |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/16 11:03:26]
本年4月14日、青森県内に居住するAさん(30歳代・女性)のスマートフォンに、岐阜県警二課の「タケダ」を名乗る男から「特殊詐欺の被疑者ミヨシ |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/15 11:29:18]
令和7年1月11日、青森県内に居住するAさん(50歳代、男性)はインスタグラム閲覧中、株式投資の広告をクリックしたところ、LINEアカウント |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/15 10:06:18]
〇発生月日、時間帯4月14日(月)午前8時台〇発生場所弘前市大字富田町付近(路上)〇事案概要被害者のスカートをはたいたもの。〇行為者30歳台 |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/14 16:21:09]
本年3月上旬頃、青森県内居住のAさん(70歳代・男性)の自宅電話に、デジタル庁通信管理局の「長谷川浩二」を名乗る男から「あなたの携帯電話が不 |