警察官を騙った不審電話にご注意ください
2024/10/03 16:00:56
|
本日、八戸市内及び周辺で八戸警察署の警察官を名乗る不審電話が複数確認されています。
電話の内容は、八戸警察署の「ミヤタ」、「ヤマグチ」、「タナカ」、「タカハシ」を名乗る者から「強盗犯人が持っていた名簿に名前が載っていた。」、「口座が狙われている。」、「詐欺に遭うかもしれない。」などというものです。 〇 このような電話は、現金やキャッシュカード等をだまし取る特殊詐欺に発展するおそれがあります。 〇 警察官が電話で通帳の口座残高や暗証番号などを尋ねることは絶対にありません。 〇 相手が警察官を名乗ったとしても、慌てずに家族や友人、最寄りの警察署などに相談してください。 八戸警察署 0178−43−4141 |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [03/28 10:02:42]
令和7年3月上旬頃、青森県内に居住するAさん(50歳代・女性)は、スマートフォンのゲームアプリに表示された「簡単に稼げる」という内容の広告に |
![]() |
青い森のセーフティネット [03/27 16:47:35]
令和7年3月25日、青森県内居住のAさん(20歳代・男性)の携帯電話に「+」から始まり、下4桁が「0110」で終わる国際電話番号から電話があ |
![]() |
青い森のセーフティネット [03/19 17:39:19]
令和7年3月15日、青森県内居住のAさん(60歳代・女性)の携帯電話に「+」から始まる電話番号から着信があり、日本年金機構「イシダ」を名乗る |
![]() |
青い森のセーフティネット [03/18 16:38:10]
令和7年2月中旬、青森県内居住のAさん(60歳代・女性)の自宅にNTTを名乗る自動音声の電話があり、自動音声に従い操作したところ、NTT職員 |
![]() |
青い森のセーフティネット [03/18 11:22:10]
○発生月日、時間帯3月13日(木)午後3時台○発生場所十和田市大字三本木字千歳森付近(路上)○事案概要被害者の後方を追随したもの ○行為者年 |