青森警察署でSNS型ロマンス詐欺を認知
2024/06/20 17:23:52
|
令和6年5月3日、申請青森県内に居住するAさん(50歳代・女性)は、利用するFacebookにサウジアラビアで働くアメリカ人と名乗る「NarukiYamamoto」からメッセージを受け、やり取りを続けるうちに好意を抱くようになった。
更に「Yamamoto」から「休暇を取得しアメリカに帰りたい。休暇取得には第三者の申請が必要で、申請を頼めるのは親しいあなたしかいない。手数料は後で返金する。」などと言われ、Aさんは出国手数料や渡航費用など、現金合計1,085万円を指定された口座に振り込んだ。 口座の出入金履歴を不審に感じた銀行が、Aさんの家族に連絡し、Aさんが家族とともに警察に相談したことで詐欺被害に気がついたもの。 ◆SNSで知り合った者が直接会うために必要な費用を要求し「あなたしかいない」などと情に訴え、外国人名義の口座に振り込みさせようとするのは詐欺です。絶対に一人で対応せず、家族や警察等に相談してください。 青森警察署 017−723−0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [03/31 16:14:09]
本年3月29日、青森県内に居住するAさん(40代・女性)のスマートフォンに、楽天カスタマーセンターの「ヤマオカ」を名乗る男から電話があり、「 |
![]() |
青い森のセーフティネット [03/31 09:36:09]
○発生月日、時間帯3月28日(金)午前8時台○発生場所十和田市西二十二番町付近(路上)○事案概要車の運転手がジロジロ見てきたもの ○行為者年 |
![]() |
青い森のセーフティネット [03/28 10:02:42]
令和7年3月上旬頃、青森県内に居住するAさん(50歳代・女性)は、スマートフォンのゲームアプリに表示された「簡単に稼げる」という内容の広告に |
![]() |
青い森のセーフティネット [03/27 16:47:35]
令和7年3月25日、青森県内居住のAさん(20歳代・男性)の携帯電話に「+」から始まり、下4桁が「0110」で終わる国際電話番号から電話があ |
![]() |
青い森のセーフティネット [03/19 17:39:19]
令和7年3月15日、青森県内居住のAさん(60歳代・女性)の携帯電話に「+」から始まる電話番号から着信があり、日本年金機構「イシダ」を名乗る |