[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.1924481)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

青森警察署で病院職員をかたる不審電話を3件認知
2023/04/01 20:43:54
令和5年4月1日、青森県内の一般家庭に病院職員をかたる男(女)から「息子さん(旦那さん)が耳(のど)が痛いと言って病院に来ている。」「このままだとガンになってしまうかもしれない。」等と電話があったものです。いずれも電話の内容について家族等に確認し、事実では無かったことから警察に相談したものです。
◆このような電話は詐欺に発展するおそれがあります。
◆一人では対応せず、家族や知人、警察等に相談してください。
 青森警察署 017−723−0110
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
県内に居住するAさんは、スマートフォンでインターネットを閲覧中、「株式投資、優良銘柄教えます」などと書かれた投資広告をクリックしたところ、無
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯11月10日(月)午後4時台○発生場所八戸市大字白銀字姥久保付近(路上)○事案概要黒色乗用車に乗車の行為者(助手席)から手
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯11月10日(月)午前9時台○発生場所十和田市大字三本木字牛泊付近(路上)○事案概要被害者を追従し、その後、付近でうろつい
青い森のセーフティネット
令和6年10月ころ、青森県内に居住するAさん(60歳代、男性)は、Xのアカウント「Bonnie(バイク愛好家)」を使用する者とやり取りをする
青い森のセーフティネット
1事案の概要令和7年10月15日、青森県内に居住するAさん(70歳代、女性)の自宅固定電話に、「郵政局のヤマダ」を名乗る男から電話があり〇ス
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ