声かけ事案の行為者判明について
2014/10/08 16:47:07
|
本年10月7日、配信した
八戸市湊高台で発生した女子高校生に対する声かけ事案 については、八戸警察署が30代男性を行為者と特定しましたが、事件性は認められませんでした。 青森県内では、子供や女性に対する不審な声かけ事案等が多く発生しています。 地域の不審者に関する情報は、最寄りの交番、駐在所、警察署等へお知らせ下さい。 また、声かけ事案等の被害に遭遇した際には、警察へ行為者の特徴や車のナンバー等の情報の早期通報をお願いします。 犯罪の未然防止、拡大防止にご協力をお願いします。 八戸警察署 0178-43-4141 青森県警察本部生活安全企画課 017-723-4211 |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [04/04 17:18:43]
令和7年3月27日、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)方の固定電話に、総務省職員を名乗る男性から「愛媛県のNTTドコモから多額の請求があ |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/03 16:45:34]
令和7年3月22日、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)が、スマートフォンで「アバランチ」というサイトにアクセスし、18歳以上である旨のボ |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/03 16:40:34]
令和7年4月1日、青森県内居住のAさん(90歳代・男性)方の固定電話に、青森警察署生活安全課の「岡田信二」という警察官を名乗る男性から電話が |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/01 11:43:17]
令和7年2月27日、青森県内に居住するAさん(60歳代・女性)が経営する会社に、日信フィナンシャルサービスという法人から「融資許可通知書」な |
![]() |
青い森のセーフティネット [03/31 16:14:09]
本年3月29日、青森県内に居住するAさん(40代・女性)のスマートフォンに、楽天カスタマーセンターの「ヤマオカ」を名乗る男から電話があり、「 |