[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.178042)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

女子小学生に対する声 掛事案の発生について
2014/09/25 08:46:07
○発生日時
 9月24日(水)午後4時15分ころから同日午後4時30分ころまでの間
○発生場所
 八戸市大字妙付近路上
○不審者の特徴
 年齢30歳代の男性、一人、身長180cm位、やせ型、無精ひげ、上衣灰色長袖Tシャツ、下衣黒色ジャージ、黒系色野球帽着用、紫色と黒色の混合色のショルダーバッグ所持、黒色時計着用
○概要
 被害者が上記発生場所を徒歩で帰宅途中、側道脇に立っていた不審者に対し、「こんにちは。」とあいさつをしたところ、不審者は、「こんにちは。」と返答し、立ちふさがるような動作をしたので、そのまま側方を通過したところ、後方から不審者にランドセルを押されたもの。
 被害者は転倒せずその場から逃げたので被害はなかった。
 八戸警察署 0178-43-4141

スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
令和7年3月27日、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)方の固定電話に、総務省職員を名乗る男性から「愛媛県のNTTドコモから多額の請求があ
青い森のセーフティネット
令和7年3月22日、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)が、スマートフォンで「アバランチ」というサイトにアクセスし、18歳以上である旨のボ
青い森のセーフティネット
令和7年4月1日、青森県内居住のAさん(90歳代・男性)方の固定電話に、青森警察署生活安全課の「岡田信二」という警察官を名乗る男性から電話が
青い森のセーフティネット
令和7年2月27日、青森県内に居住するAさん(60歳代・女性)が経営する会社に、日信フィナンシャルサービスという法人から「融資許可通知書」な
青い森のセーフティネット
本年3月29日、青森県内に居住するAさん(40代・女性)のスマートフォンに、楽天カスタマーセンターの「ヤマオカ」を名乗る男から電話があり、「
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ