[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.1416936)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

青森県警察 特殊詐欺警戒警報
2020/11/17 18:26:57
 本日、弘前警察署において、警察官を名乗る者が暗証番号を聞き出した上で隙を見てキャッシュカードをすり替えて持ち去る特殊詐欺を認知しました。

 本年11月15日、青森県内に居住するAさん(70歳代、男性)の自宅電話に、弘前警察署の警察官を名乗る男から電話があり、「詐欺の犯人を捕まえたらAさん名義のキャッシュカードが出てきた。キャッシュカードを確認したい。」などと言われ、その電話の最中に、弘前警察署の警察官を名乗る男が訪ねてきて、「カードの真偽を確認するので封筒にキャッシュカードを入れてください。」などと言われたため、Aさんは自分名義のキャッシュカード4枚を封筒に入れた。
 その後、ハンコを持ってくるように言われ、Aさんはその場を離れ、戻ると男は封筒を置いて立ち去った。
 本日Aさんが封筒を開封したところ、キャッシュカードが入っておらず、違うカードにすり替えられていたため、残高を確認したところ、合計474万6,000円が引き出されていたもの。

〇キャッシュカードを確認するために警察官が暗証番号を尋ねたり、ご自宅を訪問することはありません。
〇警察官を名乗る者からの電話であっても心当たりがなければ一度電話を切り、最寄りの警察署に相談してください。
〇カードを受け取るために来訪する者があっても、直接対応せず、インターホンなどを利用しましょう。

警察安全相談電話 #9110 または 017−735−9110
青森県警察本部生活安全企画課 017−723−4211
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
Instagramに掲載された広告のバナーをクリックすると、「節電新聞」と題し、「10月の電気代の値上がりに備えて、つがる市の一軒家を対象に
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯9月1日(月)午後4時台○発生場所八戸市根城4丁目付近(路上)○事案概要行為者から「何cm?何年生?名前は?」と声掛けされ
青い森のセーフティネット
令和7年6月上旬ころ、青森県内に居住するAさんがスマートフォンでYouTubeを閲覧中、投資系YouTuber「森ふゆこ」と酷似する女性が投
青い森のセーフティネット
令和7年8月15日、青森県内に居住するAさん(20歳代、男性)のスマートフォンに、三井住友銀行のトキタを名乗る男から電話があり、「あなたの口
青い森のセーフティネット
1事案の概要令和7年8月25日、青森県内に居住するAさん(20歳代、男性)はマッチングアプリ「Tinder」を通じて、自称韓国籍のユナと名乗
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ