店舗や事務所、住宅などへの侵入窃盗に注意!
2020/07/30 13:09:46
|
県内において、店舗や事務所、住宅、倉庫などに対する侵入窃盗の被害が増加傾向にあります。
原因の多くは、玄関や窓の無施錠です。 犯人が侵入するのは、留守の間や夜間だけではありません。食事や昼寝中など、在宅しているときに侵入する犯人もいます。 また、犯行中に住人と鉢合わせした際、暴行を加える犯人もいます。 そのような被害に遭わないために・・・ 〇外出するときは、短時間でも出入口、玄関、窓は必ず施錠! 〇在宅時や就寝時でも、玄関や人のいない部屋の窓には施錠! 〇建物周辺に足場となる物(プランター、木箱、はしご等)を置かない! 〇センサーライトや防犯カメラ、録画機能付きインターホン、窓・扉の開閉を感知する防犯センサーの設置で被害防止! ☆万が一被害に遭われた場合は、お近くの警察署や交番・駐在所にお届けください。 ☆みんなで声を掛け合い、地域全体で侵入窃盗の被害に遭わないようにしましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [05/08 17:59:18]
令和6年12月上旬頃、県内に居住するAさんは、韓国人男性を騙るTikTokアカウント「evan45504」を介して、LINEアカウント「?? |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/08 17:07:18]
令和7年4月3日、青森県内に居住するAさん(80歳代、男性)のスマートフォンにNTTファイナンスのカワモトを名乗る男から電話があり、「バニラ |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/08 16:29:18]
本年4月17日頃、青森県内居住のAさん(50歳代・女性)が、スマートフォンでインスタグラムを見ていたところ、副業サイト広告が表示され、同広告 |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/08 16:22:18]
本年4月23日頃、青森県内居住のAさん(60歳代・男性)のスマートフォンに、LINEアカウント「サポート窓口榊原綾子」から「あなたに当選金1 |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/07 14:39:09]
〇クマに出会わないために・インターネットなどでクマの出没情報を確認する・音を出しながら歩く・日の出や日没の前後はなるべく山に入らない・クマの |