[青い森のセーフティネット] 防災・防犯 (No.1293941)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - 青い森のセーフティネット
公式サイト

ギャンブル詐欺に注意!
2020/04/27 19:05:35
 本日、三戸警察署において、特殊詐欺事件を認知しました。
 
 本年3月下旬〜4月上旬ころまでの間、青森県内居住のAさん(50歳代、女性)の自宅に競馬必勝法に関するハガキが郵送され、ハガキに記載された連絡先に電話したところ、ノムラと名乗る男から、「代わりに馬券を買ってあげますよ。」などと言われた。
 数日後、同じ男からAさんに電話があり、「代わりに買った馬券で150万円勝った。馬券代を振り込んで欲しい。」などと言われたが、振り込むことができないでいた。すると再度男から連絡があり、「代わりに馬券代を下ろして、150万円振り込むので、キャッシュカードと暗証番号を書いたメモを送って欲しい。」と言われAさんが、キャッシュカード1枚と暗証番号のメモを送ったところ、本年4月24日に、2回に分けて合計61万5千円引き出されたもの。

〇「競馬必勝法」等と記載したハガキやメールを送りつけ、ハガキなどに記載された電話番号に電話をかけさせ、「あなたの代わりに買った馬券が当たった。馬券代を振り込んで」などというのは、ギャンブル詐欺です。
〇「儲け話にはのらない」「キャッシュカードや通帳は渡さない」「暗証番号は教えない」
〇「とにかく相談 みんなで防止 お金の話は危険なサイン」
電話でお金の話が出たら、絶対に一人で対応せず、必ず家族や知人、警察署に相談しましょう。

警察安全相談電話 #9110または017−735−9110
青森県警察本部生活安全企画課 017−723−4211
スポンサーリンク

青い森のセーフティネット の最新 (5件)

青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯7月4日(金)午後2時台○発生場所八戸市大字新井田付近(路上)○事案概要行為者から「お帰り、お菓子あげるよ」と声掛けされた
青い森のセーフティネット
本年7月3日、青森県内居住のAさん(20歳代、男性)のスマートフォンに、「050」から始まる電話番号から「確認したいことがあるので至急担当の
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯7月4日(金)午後8時台○発生場所むつ市桜木町付近(路上)○事案概要先端が尖った物を所持した行為者1に被害者が追いかけられ
青い森のセーフティネット
○発生月日、時間帯7月3日(木)午後4時台○発生場所弘前市大字袋町付近(路上)○事案概要行為者から追随されたもの○行為者30歳台女性1名身長
青い森のセーフティネット
船越英一郎特別防犯支援官から緊急メッセージ「♯ニセ警察詐欺を見破れ!」動画公開中!
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ