子供の『見守り活動』に取り組みましょう!
2019/04/11 09:00:16
|
県内の小中学校では、新学期が始まりました!
元気な子供たちが通い始めていますので、子供たちの安全確保のため 〇 人通りが少ない通学路 〇 障害物や路上駐車などにより見通しが悪い場所 では、地域での『見守り活動』をお願いします。 また、花の水やり、犬の散歩、買い物、ウォーキングなどを登下校時間帯に行う『ながら見守り』にもご協力ください。 子供たちを待ち伏せたり、声掛け、つきまといをする不審な人や車を目撃したときには、迷わず110番通報してください。 子供たちの安全確保にご協力お願いします。 〇詳しくは下記リンクからどうぞ 青森県警察本部少年女性安全課 https://www.police.pref.aomori.jp/seianbu/syounen/kojyotop.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [05/01 11:45:16]
【ツキノワグマ出没注意報発令中!】〇クマに出会わないために・インターネット等でクマの出没情報を確認する・音を出しながら歩く・日の出や日没の前 |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/01 11:30:16]
毎年、山菜採りの遭難が発生しています。山に行く時は、次のことを守って遭難を防ぎましょう。【山に出かける前に】〇充電した携帯電話、食料、クマよ |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/01 10:30:16]
毎年、山菜採りの遭難が発生しています。山に行く時は、次のことを守って遭難を防ぎましょう。【山に出かける前に】〇充電した携帯電話、食料、クマよ |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/30 14:45:34]
本年4月25日午前9時頃、青森県内に居住するAさん(60歳代・女性)の自宅固定電話に、女性の声の自動音声で、「年金機構です。国民保険の還付金 |
![]() |
青い森のセーフティネット [04/30 13:31:34]
令和7年3月下旬頃、青森県内に居住するAさん(50歳代・女性)の携帯電話に、ドコモの社員を名乗る男から「あなた名義の電話番号が不正に使われて |