青森県警察 特殊詐欺警戒警報
2019/04/02 14:53:15
|
元号の改正を利用した詐欺に気をつけましょう!
元号の改正を利用して、キャッシュカードを騙し取る詐欺事件が発生しています。 青森県内では、平成31年3月に市役所税務課職員をかたる男が高齢者宅を訪れ、 「平成から新しい年に変わるから、キャッシュカードも新しく変えなきゃいけない。」 「自分が預かって新しくしてきますよ。」 「携帯電話番号を教えてください。」 と言われた特殊詐欺類似事件の未遂事件が発生しています。 *この事案で被害はありませんでした。 −−−−−−−−−−−−−−−−− 市役所や金融機関の職員が、元号改正に伴って、キャッシュカードを預かることはありません。 また、「元号が変わるので、キャッシュカードを新しくする必要がある。」といった電話をかけることもありません。 日中でも玄関に鍵をかけて、インターホンやドアスコープで相手を確認するように心がけ、不審な電話がかかってきても絶対に一人では対応しないでください。 このような要求があった場合は、家族や知人、最寄りの警察署、交番・駐在所に相談してください。 警察安全相談電話 #9110または017−735−9110 青森県警察本部生活安全企画課 017−723−4211 |
スポンサーリンク
|
![]() |
青い森のセーフティネット [05/09 16:50:26]
本年3月下旬ころ、青森県内に居住するAさん(30歳代、男性)は出会い系サイトで知り合ったLINEアカウント「バター」から、別の出会い系サイト |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/09 15:56:26]
$B!!NaOB#5G/(B11$B7n>e=:"!"@D?98)Fb$K5o=;$9$k#A$5$s!J(B50$B:PBe!" |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/08 17:59:18]
令和6年12月上旬頃、県内に居住するAさんは、韓国人男性を騙るTikTokアカウント「evan45504」を介して、LINEアカウント「?? |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/08 17:07:18]
令和7年4月3日、青森県内に居住するAさん(80歳代、男性)のスマートフォンにNTTファイナンスのカワモトを名乗る男から電話があり、「バニラ |
![]() |
青い森のセーフティネット [05/08 16:29:18]
本年4月17日頃、青森県内居住のAさん(50歳代・女性)が、スマートフォンでインスタグラムを見ていたところ、副業サイト広告が表示され、同広告 |