八戸:“劇場型詐欺”にご用心ください! 09/21 17:10
2017/09/21 17:37:53
|
本日、妙地区で「切符の転売に関わる劇場型詐欺」の情報が寄せられていますので、十分にご注意ください。
【通報内容】 ?午前10時50分頃、JR職員の“キムラ”と名乗る者から電話があった。 「鉄道計画という会社があって確認を頼まれた。○○様の名前でかなりの金額で切符を買っている」 「警察から連絡が行く」と唐突に連絡が来た。 ?一時間後、警視庁特別警察隊鉄道警察を名乗る“シバタ”という者から電話があった。 「2週間前からJRで切符を300万円以上購入したことになっている。JRの窓口から警察に連絡があり、JR本社から被害届が出ている。違法の転売です。」とあらぬ疑惑をかけられたとのこと。 ?「もう一度電話番号を教えてください」と通報者が尋ねたところ、電話を切られたとのことだった。 【対処方法】 ?有名企業や公的機関であっても、心当たりが無ければ、応じないようにしましょう。 ?住所や家族構成、銀行口座等の個人情報は、安易に口外しないようにしましょう。 ?不審に感じましたら、下記の機関にご相談ください。 ****************************************** ●八戸市消費生活センター(TEL0178-43-9216) ●八戸警察署(TEL0178-43-4141) ****************************************** 【配信元】八戸市くらし交通安全課 [ホームページ] http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/03 00:35:30]
●令和7年4月2日(水)22時51分に発生した停電は、令和7年4月3日(木)0時15分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 23:25:44]
■発生日時:令和7年4月2日(水)22時51分■主な停電地域及び停電軒数:大字長苗代約300軒、長苗代一丁目約200軒、長苗代二丁目約20軒 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 13:49:53]
本日(4月2日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後0 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 11:30:47]
下記の火災は鎮火しました。種別:密集地建物火災日時:2025/04/0209:11頃発生場所:八戸市大字湊町字新井田道※このメールは、消防隊 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 09:18:43]
下記の火災が発生しました。種別:密集地建物火災日時:2025/04/0209:11頃場所:八戸市大字湊町字新井田道※このメールは通報に基づく |