[ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム] 防災・防犯 (No.726743)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
公式サイト

八戸:還付金詐欺に警戒心を!怪しい電話は無視してください! 08/28 17:04
2017/08/28 17:29:38
先週から本日にかけて、「市職員をかたる還付金詐欺」と思われる情報が、複数件寄せられていますのでご注意ください。
なお、情報が寄せられた地域は以下のとおりです。
○南郷地区、櫛引地区、松ヶ丘地区

【“還付金詐欺”の特徴】
?「市役所の○○課」などと実在しない課名を名乗ってくる。
?「差額医療費(保険料)の還付がある」などと言い、「△月△日頃に封筒を送ったが届いていないか」と架空の話をでっち上げる。
?「期限が今日までで電話した。最寄りの銀行を教えてほしい」や「期限がもう過ぎているので県の○○課に電話してほしい」などと不安を煽り、お金を振り込ませるように誘導してくる。

【対処方法】
?市では、還付金手続き等に際し、電話で催促することはありません。
?名前や家族構成、銀行口座等の個人情報は、決して口外しないようにしましょう。
?不審に感じましたら、下記の機関にご相談ください。
******************************************
●八戸市消費生活センター(TEL0178-43-9216)
●八戸警察署(TEL0178-43-4141)
******************************************

【配信元】八戸市くらし交通安全課

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
スポンサーリンク

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム の最新 (5件)

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
火災では炎はもちろんですが、煙も非常に危険です。煙には有毒な一酸化炭素が含まれており、吸い込むと一酸化炭素中毒を引き起こし、最悪の場合、命を
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(2月19日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前11時23
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
SNS型ロマンス詐欺が発生【内容】被害者(男性)はマッチングアプリペアーズを介して知り合ったLINEアカウント『青木由美』(女性)とやり取り
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
警察官騙りの特殊詐欺が発生【内容】「+」表示の電話番号で警視庁捜査二課の「河嶋進」を名乗る男から電話があり「あなたが詐欺グループの資金洗浄に
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸広域消防本部管内における令和6年中の総出火件数は108件(前年比4件減)でした。内訳は『建物火災』が52件(うち住宅火災31件)、『車両
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ