八戸:野焼きは禁止されています 03/20 10:00
2025/03/20 10:07:23
|
一般家庭における家庭ごみや事業所における産業廃棄物などの野焼き行為は、法律により原則禁止されています。
しかし、当消防本部管内で令和6年中に発生した火災の出火原因第1位は『たき火』となっています。 農業・林業・漁業などを営むためにやむを得ず行う「例外的に認められている焼却」もありますが、事前に管轄の消防署長へ届け出なければなりません。 また、その際には次の内容を徹底しましょう。 ・空気が乾燥している時や風が強い時には、焼却を行わない ・水バケツやスコップ等の消火用具を用意して行う ・焼却中は、その場から離れない ・焼却後は、必ず消火の確認をする ・一度に多量の焼却は行わない ・周辺住民の迷惑や交通障害とならないように風向きに注意して行う ・夜間の焼却は行わない ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 火災からいのちを守る住宅用火災警報器。 10年を目安に新しいものに交換しましょう。 住宅用火災警報器の維持管理等については、八戸広域消防本部のホームページでご確認ください。 https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/yobo/keihou.html #火災情報 [ホームページ] http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/14 17:57:41]
八戸警察署で警察官などをかたる150万円被害の特殊詐欺を認知【内容】本年3月上旬頃、青森県内居住のAさん(70歳代・男性)の自宅電話に、デジ |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/14 17:57:37]
八戸警察署で警察官などをかたる500万円被害の特殊詐欺を認知【内容】本年3月17日頃、青森県内居住のAさん(70歳代・男性)の自宅電話に、デ |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/14 11:27:42]
下記の火災は消防隊が調査した結果、誤報と判明しました。種別:車両火災日時:2025/04/1410:59頃発生場所:八戸市類家三丁目現在発生 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/14 11:06:41]
下記の火災が発生しました。種別:車両火災日時:2025/04/1410:59頃場所:八戸市類家三丁目※このメールは通報に基づく種別と場所の情 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/14 07:23:31]
本日(4月14日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前 |