八戸:ウイスキー投資名目のSNS型ロマンス詐欺が発生 10/11 15:20
2024/10/11 15:27:36
|
ウイスキー投資名目のSNS型ロマンス詐欺が発生しました。
【内容】 青森県内に居住するAさん(40歳代、男性)は、利用しているSNSを通じて知り合った女性とLINEでメッセージのやり取りをするようになり、次第に女性に対する恋愛感情を抱き、同女性から 「ウイスキーを売買する投資があって、1か月もかからずに100万円くらい値上がりして儲けることができる。」 などと儲け話を持ち掛けられ、ウイスキーを買い付ける仲介者などを紹介されました。 Aさんは、ウイスキーの購入資金として、指定された個人名義口座に3回にわたり、合計138万円を振り込みしました。 振込後、女性等と連絡が取れなくなり、被害に気付いたものです。 【アドバイス】 〇SNSを通じて投資で儲かる等とかたり、現金を騙し取る詐欺事件が多発しています。 〇投資話で「確実に儲かる。」などと話し、投資を勧めてくる場合は、詐欺の可能性が高くなります。 〇投資話などを勧められた場合には、お金を振り込む前に、家族や友人、警察に相談して下さい。 【問合せ先】 八戸警察署 0178-43-4141 【配信元】 八戸市消費生活センター 0178-43-9216 #メールマガジン #消費生活情報 [ホームページ] http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/03 00:35:30]
●令和7年4月2日(水)22時51分に発生した停電は、令和7年4月3日(木)0時15分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 23:25:44]
■発生日時:令和7年4月2日(水)22時51分■主な停電地域及び停電軒数:大字長苗代約300軒、長苗代一丁目約200軒、長苗代二丁目約20軒 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 13:49:53]
本日(4月2日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後0 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 11:30:47]
下記の火災は鎮火しました。種別:密集地建物火災日時:2025/04/0209:11頃発生場所:八戸市大字湊町字新井田道※このメールは、消防隊 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 09:18:43]
下記の火災が発生しました。種別:密集地建物火災日時:2025/04/0209:11頃場所:八戸市大字湊町字新井田道※このメールは通報に基づく |