八戸:たばこによる火災の防止 09/20 09:59
2024/09/20 10:06:02
|
近年、たばこを吸わない人が増えていますが、たばこによる火災は毎年出火原因の上位となっています。
八戸広域消防管内では、令和5年中の出火原因第2位が、「たばこ」でした。 たばこによる火災の多くは、喫煙者の火気管理がしっかりしていなかった場合や不注意により発生しています。 喫煙者は、たばこによる火災を防止するために次のことに留意してください。 ■たばこの投げ捨てをしない。 ■寝たばこは絶対にしない。 ■吸殻をそのままゴミ箱に捨てない。 ■火のついたままのたばこを放置しない。 ■歩きたばこはしない。 たばこ火災は、くすぶり出してから燃え上がるまでに時間がかかり、外出や就寝で発見が遅れ、被害が拡大することが特徴です。 たばこを捨てる際には、水をかけるなど火が完全に消えていることを確認しましょう。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 火災からいのちを守る住警器 住宅用火災警報器の維持管理等については、八戸広域消防本部のホームページでご確認ください。 https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/yobo/keihou.html 八戸広域消防本部 予防課 0178-44-2133 #火災情報 [ホームページ] http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/23 06:08:02]
本日(4月23日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/22 08:31:35]
本日(4月22日)、市内でニホンジカ3頭が目撃されています。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/21 18:41:22]
●令和7年4月21日(月)16時20分に発生した停電は、令和7年4月21日(月)18時02分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/21 17:03:45]
■発生日時:令和7年4月21日(月)16時20分■主な停電地域及び停電軒数:是川10軒未満、南郷大字島守約100軒■停電原因:現在調査中■感 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/18 20:31:03]
2025年4月18日20時23分気象庁発表18日20時19分頃地震がありました。震源:長野県北部(北緯36.5度、東経137.9度)震源の深 |