八戸:住宅の修理に関するトラブルにご注意ください! 10/07 15:42
2022/10/07 15:49:07
|
住宅の修理に関するトラブルが急増しています。
【内容】 訪問してきた事業者から 「屋根の点検を無料で行っている。」 と言われ、点検を依頼した。点検後、実際の写真を見せながら 「傷みが激しいのでこのままでは大変なことになる。損害保険に入っていれば自己負担なく修理できる。」 と言われ修理の契約をした。その後保険会社に保険金の請求をすると 「経年劣化による屋根の傷みは保険金支払いの対象とはならない。」 と言われた。 【アドバイス】 〇経年劣化による住宅の損傷は、損害保険の補償の対象になりません。 〇保険金請求がうその理由と判明した場合、詐欺罪に問われる可能性があります。 〇事業者に保険の申請を依頼したら高額な手数料を請求された事例もあります。事業者に頼らずとも、保険金の申請は加入者自身で行うことができます。 〇少しでも不審に思ったら、お金を払う前に消費生活センターにご相談ください。 ****************************************** ●八戸市消費生活センター TEL0178-43-9216 ●消費者ホットライン TEL188(局番なし) ****************************************** [ホームページ] http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/05 06:23:51]
2025年4月5日06時16分気象庁発表5日06時12分頃地震がありました。震源:青森県東方沖(北緯41.0度、東経142.0度)震源の深さ |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/03 00:35:30]
●令和7年4月2日(水)22時51分に発生した停電は、令和7年4月3日(木)0時15分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 23:25:44]
■発生日時:令和7年4月2日(水)22時51分■主な停電地域及び停電軒数:大字長苗代約300軒、長苗代一丁目約200軒、長苗代二丁目約20軒 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 13:49:53]
本日(4月2日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後0 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/02 11:30:47]
下記の火災は鎮火しました。種別:密集地建物火災日時:2025/04/0209:11頃発生場所:八戸市大字湊町字新井田道※このメールは、消防隊 |