八戸:9月1日は防災の日です 08/28 16:25
2020/08/28 16:34:02
|
9月1日は「防災の日」です。9月1日は大正12年に関東大震災が発生した日であるとともに、台風シーズンの真っただ中であり、これらを踏まえて、地震や風水害等に対する心構え等を育成するために「防災の日」が制定されました。
今年は、全国各地で大雨による被害が発生しています。いざという時のために、家族一人ひとりの役割や避難場所及び連絡方法等を確認しておくことが必要です。これを機会に、各家庭で防災について話し合ってみましょう。 また、新型コロナウイルス感染症が収束しない中でも、災害時には、危険な場所にいる人は避難することが原則ですが、避難とは「難」を「避」けることですので、安全な場所にいる人まで避難所へ行く必要はありません。 避難する場合であっても、避難先は近くの小中学校や公民館等の指定された避難所だけではなく、安全な親戚や知人宅に避難することも考えてみましょう。 住宅火災での逃げ遅れを防ぐために住宅用火災警報器を設置しましょう。既に設置済みのご家庭は定期的に作動確認をしましょう。住宅用火災警報器の設置維持管理等については、八戸地域広域市町村圏事務組合のホームページでご確認ください。 https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/ 八戸消防本部 予防課 0178-44-2133 [ホームページ] http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/17 17:54:53]
種別:火災注意報解除日時:2025/4/1717:30解除4月16日9時00分から、当消防本部の管内(八戸市・三戸町・五戸町・田子町・南部町 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/16 16:53:09]
八戸警察署で警察官をかたる46万円被害の特殊詐欺を認知【内容】本年4月14日、青森県内に居住するAさん(30歳代・女性)のスマートフォンに、 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/16 10:08:11]
青森県では、4月14日(月)から20日(日)まで、春の火災予防運動を実施しています。この運動は、火災が発生しやすい季節に、一人ひとりに火災を |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/16 09:56:13]
種別:火災注意報発令日時:2025/4/169:00発令当消防本部の管内(八戸市・三戸町・五戸町・田子町・南部町・階上町・新郷村・おいらせ町 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [04/16 07:14:36]
下記の火災は消防隊が調査した結果、誤報と判明しました。種別:車両火災日時:2025/04/1606:21頃発生場所:八戸市大字市川町字田ノ沢 |