[ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム] 防災・防犯 (No.1351923)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
公式サイト

八戸:警察官をかたった不審電話が引き続き発生しています! 07/27 12:58
2020/07/27 13:07:18
7月26日、八戸市内の一般家庭に警察官をかたる男からの不審電話を3件認知しました。
内容は、
八戸警察署生活安全課の「イマモト」、「イワモト」「オトマキ」と名乗る男から電話があり、
「男二人を逮捕したところ、キャッシュカードをたくさん持っており、たくさん持っており、そのうち1枚があなたのあなたの家族のものだとわかった。」
「犯人たちが持っていたリストにあなたの名前があった。」
「残高を確認してもらっていいか。」
「家族は何人か。」
等という電話があったものです。
(相談者:八戸市内居住の60?70歳代の男女)

【アドバイス】
〇このような電話は、通帳やキャッシュカード等をだまし取る特殊詐欺に発展するおそれがあります。
〇警察官が、電話で口座の残高や、暗証番号などを問い合わせることは、絶対にありません。
〇不用意に家族を含む個人情報(氏名、生年月日、勤務先など)や口座のある銀行名などを教えないでください。
〇決して一人で対応せず、必ず家族や知人、最寄りの警察署、交番、駐在所、消費生活センターに相談してください。
〇詐欺に関する不審電話がかかってきた場合は『八戸警察署 0178-43-4141』まで連絡をお願いします。
******************************************
●八戸警察署 TEL0178-43-4141
●八戸市消費生活センター TEL0178-43-9216
******************************************

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
スポンサーリンク

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム の最新 (5件)

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸警察署で50万円被害のSNS型投資詐欺を認知【アドバイス】〇SNSを通じて恋愛感情や親近感を抱かせた上で、投資でもうかるなどとかたり、投
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
2025年9月17日22時01分気象庁発表17日21時55分頃地震がありました。震源:トカラ列島近海(北緯29.6度、東経129.7度)震源
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸警察署で1301万円被害のSNS型投資詐欺を認知【アドバイス】〇SNSを通じて、株式投資名目等で現金をだまし取る詐欺事件が多発しています
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
消費者講座「リスクに備える?損害保険の基礎知識?」(9月26日)開催のお知らせ【テーマ】リスクに備える?損害保険の基礎知識?【講師】一般社団
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(9月16日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ