[ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム] 防災・防犯 (No.1288049)

パソコン版へ
スポンサーリンク

青森県 - ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
公式サイト

八戸:令和2年春の火災予防運動実施中 04/18 16:00
2020/04/18 16:09:02
4月13日(月)から19日(日)まで青森県内一斉に火災予防運動を実施中です。
一年のうちで火災の発生が多くなる時季です。
八戸消防本部管内における2019年中の火災発生件数は130件で昨年比22件増となっています。火災による死者は、9人で昨年比5人の増となっています。火災原因は、上位から「たき火」「放火」「ストーブ」「たばこ」「火入れ」となっています。
火災は、ちょっとした不注意から発生します。大切なご家族の命と財産を守るために住宅火災警報器を設置しましょう。
住宅用火災警報器の維持管理については、八戸地域広域市町村圏事務組合のホームページをご確認ください。

https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/keihouki/keihouki.html

八戸消防本部 予防課 0178-44-2133

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
スポンサーリンク

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム の最新 (5件)

ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸警察署で121万5,165円被害のSNS型投資詐欺を認知【アドバイス】〇SNSを通じて、投資でもうかるなどとかたり、株式投資名目等で現金
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
保険局を名乗る不審電話に注意【内容】保険局を名乗る自動音声の電話がかかってきて、「保険証が使えなくなる」「保険証を返却してほしい」などと言わ
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(10月3日)市内でクマ2頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
現在、八戸三沢線「尻内橋」で橋梁補修工事を行っているところです。工事に伴う通行規制について、ご協力いただきありがとうございます。この度、10
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
本日(10月1日)、市内でニホンジカ1頭が目撃されています。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所
スポンサーリンク

青森県のメールマガジン (14) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ