八戸:令和2年春の火災予防運動の開催 04/03 16:00
2020/04/03 16:09:17
|
4月13日(月)から 19日(日)までの間、青森県内一斉に春の火災予防運動が開催されます。
この時季は、空気が乾燥し山火事や枯草火災が発生しやすく、年間で最も火災件数が多くなります。 たき火やたばこの投げ捨て、子供の火遊びなど小さな火からでも燃え広がりますので、火の取扱いには十分に注意してください。 また、火災の逃げ遅れを防ぐために住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。設置済みのご家庭は作動確認をしましょう。住宅用火災警報器の維持管理等については、八戸地域広域市町村圏事務組合のホームページでご確認ください。 https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/keihouki/keihouki.html 八戸消防本部 予防課 0178-44-2133 [ホームページ] http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/23 10:07:30]
火災では炎はもちろんですが、煙も非常に危険です。煙には有毒な一酸化炭素が含まれており、吸い込むと一酸化炭素中毒を引き起こし、最悪の場合、命を |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/19 12:13:43]
本日(2月19日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前11時23 |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/19 09:39:11]
SNS型ロマンス詐欺が発生【内容】被害者(男性)はマッチングアプリペアーズを介して知り合ったLINEアカウント『青木由美』(女性)とやり取り |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/13 15:51:12]
警察官騙りの特殊詐欺が発生【内容】「+」表示の電話番号で警視庁捜査二課の「河嶋進」を名乗る男から電話があり「あなたが詐欺グループの資金洗浄に |
![]() |
ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム [02/09 10:07:31]
八戸広域消防本部管内における令和6年中の総出火件数は108件(前年比4件減)でした。内訳は『建物火災』が52件(うち住宅火災31件)、『車両 |