不審電話にご注意ください。
2025/04/02 09:00:04
|
コミュニティ推進課からのお知らせです。
3月31日から4月1日にかけて、富良野警察署管内の一般家庭に対し、実在する電話通信事業者を名のる男から「あなたが契約した携帯電話が明日から使えなくなる。」といった不審な電話が連続しています。 その中には、警察官を名のる男に電話をかわり、名前や住所を聞かれるというものもあります。 このような電話は、今後、架空料金請求詐欺に発展するものなので、簡単に個人情報を相手に教えることなく、相手に対して「相談してから返事をする。」などと伝えて電話を切り、警察署に相談してください。 富良野市コミュニティ推進課 0167-39-2311 |
スポンサーリンク
|
![]() |
富良野市安全・安心メール [04/02 09:00:04]
コミュニティ推進課からのお知らせです。3月31日から4月1日にかけて、富良野警察署管内の一般家庭に対し、実在する電話通信事業者を名のる男から |
![]() |
富良野市安全・安心メール [03/14 13:30:04]
コミュニティ推進課からのお知らせです。令和7年1月16日から同年3月12日までの間、富良野警察署管内において、SNSで知り合った者から指定さ |
![]() |
富良野市安全・安心メール [03/04 17:00:04]
コミュニティ推進課からのお知らせです。本日、富良野警察署管内において、警察官を名乗る者から特殊詐欺の予兆電話がありました。その電話については |
![]() |
富良野市安全・安心メール [02/28 11:00:04]
コミュニティ推進課からのお知らせです。令和7年2月27日午後、富良野市内一般住宅の固定電話に対し、市役所職員及び金融機関職員を名乗る人物から |
![]() |
富良野市安全・安心メール [12/19 13:30:04]
コミュニティ推進課からのお知らせです。12月17日午後2時45分頃、富良野市内の路上において男子児童と女子児童が歩いていたところ、男が追い越 |