[防災・安心メールさろま] 防災・防犯 (No.1706328)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - 防災・安心メールさろま
公式サイト

コロナワクチンの一部中止とクリニックさろま午前診療のお知らせ
2022/04/08 18:30:48

保健福祉課から、4月15日、新型コロナワクチン、町民センター集団接種の午前枠の中止と、クリニックさろま、午前中の外来診療のお知らせです。
4月15日、町民センターで実施する新型コロナワクチン集団接種は、接種人数の都合により、午前中の集団接種を中止し、午後からのみ実施する事と致しました。予定を変更する事となり、お詫びを申し上げます。また、クリニックさろまの外来診療については、一日休診する予定でしたが、午前中は外来診療を行います。外来受診を予定されている方は、午前中に受診いただきますよう、お願い致します。
不明な点については、役場保健福祉課にお問合わせください。
保健福祉課からのお知らせでした。


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

防災・安心メールさろま の最新 (5件)

防災・安心メールさろま
観光協会からのお知らせです。10月24日金曜日は午後6時から午後8時まで、25日土曜日は午後5時から午後8時まで、佐呂間町役場駐車場において
防災・安心メールさろま
保健福祉課から働き盛り世代の方へお知らせです。10月23日木曜日は心の健康づくり講演会が開催されます。テーマは「どこからが病気?基本の基本を
防災・安心メールさろま
経済課からのお知らせです。10月23日木曜日から10月24日金曜日まで、佐呂間町の森林を保護するため、木に食害を及ぼす野ねずみの駆除を目的と
防災・安心メールさろま
教育委員会からのお知らせです。町内の小中学生を対象に開催しているアート教室「サタアート」についてお知らせです。10月25日土曜日開催のサタア
防災・安心メールさろま
佐呂間高校放送局からのお知らせです。皆様、消防団員を知っていますか?消防団員とは、ほかに本業を持ちながら「自らの地域は自らで守る」という熱い
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,808北海道:防災情報メール 43,494ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,284函館市ANSINメール  New! 2,579あんしんねっとびほろ  New! 2,305メール@きたみ  New! 1,673お知らせメール@あばしり 1,626稚内市防災情報メール配信サービス 1,435ほっとメール@しゃり 1,359防災・安心メールさろま 1,052えりも町防災情報配信メール 826歌志内市登録制メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 769石狩市メール配信サービス 486名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 423浦幌町電子メール配信サービス 394恵庭市メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 372大空町メール配信サービス 251南富良野町防災メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 165ささえねっと@つべつ 152サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 111えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ