[防災・安心メールさろま] 防災・防犯 (No.1606883)

パソコン版へ
スポンサーリンク

北海道 - 防災・安心メールさろま
公式サイト

図書館の新刊情報
2021/10/01 18:30:53
図書館からのお知らせです。
今週入った新刊を紹介します。
1冊目は、「超シルバー川柳 毎日が宝もの編」です。
90歳以上、最高齢101歳のご長寿の方々による人気シリーズ第4弾です。
元気があふれ出る川柳を133句紹介しています。
2冊目は、櫻井大典監修、「いつもの食材でゆるラク漢方レシピ213」です。
北見市ミドリ薬局の櫻井氏監修による、漢方レシピ集です。
スーパーなどで手に入る身近な食材だけで、簡単に作れるメニューを紹介しています。
冷えや疲れなど、具体的な症状に適した食材やレシピを探せる便利な一冊です。
3冊目は、fumifumi監修、「まんがで手作り入門 編み物始めてみました!」です。
買い物のしかた、道具の揃え方の基礎や、編み方基本テクニックが、まんがを通してよくわかるようになっています。
編み物を始めてみようという方におすすめの一冊です。
今週入った本は、新刊コーナーに展示しています。
貸出中の場合は、予約を受付いたします。ぜひ図書館をご利用ください。
図書館からのお知らせでした。



登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

防災・安心メールさろま の最新 (5件)

防災・安心メールさろま
町民課からのお知らせです。8月に入りハチの巣の駆除依頼が増える時期となっています。早急な対応に努めていますが依頼が集中した際は当日中の対応が
防災・安心メールさろま
地域おこし協力隊からのお知らせです。8月2日土曜日、午前11時から午後8時まで「若里ジャージーミルク工房ARVO」において音楽やアートが楽し
防災・安心メールさろま
企画財政課からのお知らせです。10月に東京都で開催される「江東区民まつり」に東京サロマ会の皆さんと一緒に参加し、本町の特産品のPR活動を行い
防災・安心メールさろま
総務課からのお知らせです。この防災行政無線では災害情報や緊急行政連絡のほか、「町の情報やお知らせ」を中心に夕方と朝2回放送しています。放送を
防災・安心メールさろま
図書館から、図書館とサタアートの合同イベント「描こう。モチモチの木」の開催のお知らせです。名作絵本「モチモチの木」に出てくる弱虫な男の子・豆
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday

91,716北海道:防災情報メール 41,445ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,185函館市ANSINメール  New! 2,510あんしんねっとびほろ  New! 2,285メール@きたみ 1,646お知らせメール@あばしり 1,570稚内市防災情報メール配信サービス 1,377ほっとメール@しゃり 1,294防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 778歌志内市登録制メール 762石狩市メール配信サービス 474名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 421浦幌町電子メール配信サービス 392中札内村メール配信 381恵庭市メール配信サービス 372お知らせメール@きよさと 358大空町メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 219南富良野町防災メール配信サービス 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 160ささえねっと@つべつ 150ぼうさい西いぶり情報メール 146サポートメール@防災くんねっぷ 136苫前町メール配信サービス 108えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス 0釧路市防災メール配信サービス 0伊達市避難情報メール 0伊達市災害道路規制メール 0美唄市メール配信サービス 0めむろ安心メール 0湧別町防災メール 0留萌安心情報メールマガジン
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ