鹿ノ子ダム管理演習のお知らせ
2024/05/14 10:00:03
|
北海道開発局では、洪水の際に行うダムの防災操作(放流)時の安全を確認するため、関係機関との情報伝達や実際の防災操作などを的確・確実に実施することを目的とした全国一斉の総合的なダム管理演習を実施します。 【サイレン吹鳴日時】 5月14日(火) 午後1時から3時 【内容】 鹿ノ子ダムの警報局からマイク放送やサイレン回転灯による警報を実施するほか、警報車によるパトロールも行います。(実際の放流は行いません) ※警報局付近にお住まいの方には大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。 【問い合わせ】 網走開発建設部北見河川事務所 鹿子ダム管理支所 電話番号:54−2341 |
スポンサーリンク
|
![]() |
情報メールおけと [03/26 09:30:07]
置戸駐在所より、警察の電話番号を悪用した詐欺についての注意喚起がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。【警察に偽装した電話番号に注 |
![]() |
情報メールおけと [03/14 19:30:04]
置戸駐在所より、不審電話に関する注意喚起がありましたのでお知らせいたします。令和7年3月13日以降、北見警察署管内において、「NTT」や「N |
![]() |
情報メールおけと [02/24 15:32:56]
北海道防災情報システムをご利用いただきありがとうございます。この度、北海道防災情報システムの防災メール配信プログラムに障害が発生し、2月21 |
![]() |
情報メールおけと [02/13 08:55:03]
置戸町内において、不審な電話の相談が今月に入り相次いで発生しています。不審な電話では「2時間後に電話が使えなくなる」という自動音声ガイダンス |
![]() |
情報メールおけと [02/12 11:00:11]
令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。 |