新型コロナウイルス感染症について
2020/02/21 11:14:04
|
市民の方々には、国や道、恵庭市からの情報に注意していただき、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
<感染予防対策のポイント> ・こまめな石鹸での手洗い(手洗い後の消毒用アルコールも有効) ・むやみに自分の顔面を触らない ・咳やくしゃみが出るときは、ティッシュやハンカチで口を覆う ・発熱等の風邪の症状がみられるときは、学校や会社を休み外出を控える <新型コロナウイルスの相談と受診の目安> ◆症状 ・37.5℃以上の発熱、咳など風邪の症状がある(4日以上続く) ・強いだるさ、息苦しさがある ※高齢者、糖尿病や心不全、呼吸器疾患の持病のある人、透析患者、妊婦、抗がん剤などを使用している人(2日程度続く) ◆感染症の疑いがある人の相談窓口 ・北海道健康安全局地域保健課 電話011-204-5020 平日:午後5時30分〜午後9時 土日祝:午前9時〜午後9時 ・道立千歳保健所 電話0123-23-3175 平日:午前8時45分〜午後5時30分 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ※この配信メールは、保健課から配信したものです。 ※この配信メ−ルは登録手続きをされた方にお届けしております。 登録内容の変更、登録解除の手続きは、下記URLよりお願い致します。 https://www-sa.smart-lgov.jp/user/manage/eniwa-mm/ ※お問い合わせは下記までお願いいたします。 MAIL:hokenka@city.eniwa.hokkaido.jp ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ |
スポンサーリンク
|
恵庭市メール配信サービス [01/28 13:30:15]
不審者についての情報提供がありました。◆日時R7年1月27日(月)14時30分頃◆発生場所大町3丁目交差点信号付近◆状況柏小1年男子児童1名 |
|
恵庭市メール配信サービス [01/27 12:46:51]
不審者についての情報提供がありました。◆日時令和7年1月24日(金)16:30頃◆発生場所西2線踏切を渡ったところ(有明町3・4丁目側)◆状 |
|
恵庭市メール配信サービス [01/21 11:57:25]
不審者についての情報提供がありました。1◆日時令和7年1月17日(金)15:20頃◆発生場所中島町5丁目4(若草小前踏切方向へ向かう道路)◆ |
|
恵庭市メール配信サービス [01/07 15:40:17]
不審者についての情報提供がありました。◆日時令和7年1月6日(月)15時30分頃◆発生場所セイコーマート恵庭柏木店付近◆状況・中学1年女子1 |
|
恵庭市メール配信サービス [12/09 14:10:08]
不審者についての情報提供がありました。◆日時令和6年12月8日(日)11:00頃◆発生場所フレスポ恵み野ダイソー店内◆状況5年生女児2名が、 |