[別海町まもメール] 防災・防犯 (No.894637)
「まもメール」送信元メールアドレス変更のお知らせ
2018/06/04 13:38:52
|
【関連年月日】 2018年06月04日
【担当部署】 総務課
【連絡先】 0153-75-2111
【Eメール】 info@betsukai.jp
【内容】 まもメール登録者各位
別海町での安全情報を発信している、まもメール(メール配信サービス)について、送信元のメールアドレスが下記のとおり変更となります。 お手数ですが、迷惑メール設定など、正しくメールを受信できるよう、設定の変更および確認のほど、よろしくお願いいたします。
メールアドレス 変更前:info@betsukai.jp 変更後:sns@minabetsukai.jp
変更時期については、次回の安全情報の発信から、変更後のメールアドレスでの送信となりますので、繰返しになりますが、設定の変更および確認のほど、よろしくお願いいたします。 なお、上記メールアドレスは配信専用アドレスとなるため、連絡いただいた場合でも、内容の確認および返信はできかねますので、予めご了承ください。
メール配信の停止はこちらから−>http://betsukai.jp/mapgs2/mbl_mlma_cncl.html
|
スポンサーリンク
|
 |
まもメール配信サービス終了のお知らせ日頃より本町が運営する地域情報発信システム「まもメール」をご利用いただきありがとうございます。この「まも |
 |
まもメール配信サービス終了のお知らせ日頃より本町が運営する地域情報発信システム「まもメール」をご利用いただきありがとうございます。この「まも |
 |
ヒグマ出没情報本日8時50分頃、上春別地区、春日神社から南西方向へ約1Km付近の牧場敷地で飼料を覆うブルーシートにヒグマの足跡を発見したとの |
 |
ヒグマ出没情報本日午前7時10分頃、別海地区、道道根室中標津線、別海市街地から中春別方向へ約5km先の11号橋付近で道路横断するヒグマ1頭の |
 |
ヒグマ出没情報本日8時35分頃中西別地区、広野墓地内でヒグマと思われる足跡が発見されました。その後の行動は不明とのことですので、付近の方はご |
北海道のメールマガジン (49) Today Yestaday
91,466北海道:防災情報メール
39,884ほくとくん防犯メール New!
4,649通行止情報メール配信サービス
3,115函館市ANSINメール New!
2,436あんしんねっとびほろ New!
2,267メール@きたみ New!
1,600お知らせメール@あばしり New!
1,568稚内市防災情報メール配信サービス
1,279ほっとメール@しゃり
1,242防災・安心メールさろま
1,052えりも町防災情報配信メール
785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」
762歌志内市登録制メール New!
730石狩市メール配信サービス
473別海町まもメール
465名寄市メール情報配信サービス
443サポートメール@防災ゆうべつ
413浦幌町電子メール配信サービス New!
392中札内村メール配信
372お知らせメール@きよさと
369恵庭市メール配信サービス
338大空町メール配信サービス
241メール@もんべつ
223情報メールおけと New!
212中標津町緊急情報メール(キキボウ)
196南富良野町防災メール配信サービス
174ニセコそよかぜメール
151ささえねっと@つべつ
150ぼうさい西いぶり情報メール
145サポートメール@防災くんねっぷ
125苫前町メール配信サービス
107えんがる防災情報メール
63ほっとメール@さるふつ
62伊達市不審者情報メール
60士幌町防災メールシステム
49富良野市安全・安心メール
37吹雪の視界情報メール配信サービス
20ルスツコミュニティーメール
12京極町安全・安心メール
5岩見沢市メールサービス
1千歳市メール配信サービス
0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス
0釧路市防災メール配信サービス
0伊達市避難情報メール
0伊達市災害道路規制メール
0美唄市メール配信サービス
0めむろ安心メール
0湧別町防災メール
0留萌安心情報メールマガジン
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。