地震情報
2016/11/19 15:05:29
|
平成28年11月19日15時05分
気象庁発表 19日15時01分ころ、地震がありました。 震源地は根室半島南東沖(北緯43.2度 東経146.2度 深さ 50km)で、地震の規模(マグニチュード)はM4.3と推定されます。 ■地域毎の最大震度 <震度3> 根室地方南部 <震度2> 釧路地方中南部 根室地方北部 <震度1> 釧路地方北部 根室地方中部 ■市町村毎の最大震度 <震度3> 根室市 <震度2> 浜中町 中標津町 <震度1> 厚岸町 標茶町 鶴居村 標津町 羅臼町 弟子屈町 別海町 この地震による津波の心配はありません。 http://i.bousai-hokkaido.jp/Top.htm |
スポンサーリンク
|
北海道:防災情報メール [02/04 14:57:12]
2025年02月04日14時56分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、暴風雪や高波に警戒してください。渡島北部【発表】大雪注意報【発表】な |
|
北海道:防災情報メール [02/04 10:21:13]
2025年02月04日10時20分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、暴風雪や高波に警戒してください。渡島北部【発表】波浪注意報【継続】風 |
|
北海道:防災情報メール [02/04 03:03:31]
2025年02月04日03時02分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、4日朝から暴風雪や高波に警戒してください。渡島東部【発表】波浪警報【 |
|
北海道:防災情報メール [01/10 19:54:24]
2025年01月10日19時53分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、11日昼前まで高波に注意してください。渡島西部【警報から注意報】波浪 |
|
北海道:防災情報メール [01/10 15:08:26]
2025年01月10日15時07分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、10日夜のはじめ頃まで高波に警戒してください。渡島北部【解除】雷注意 |