府県気象情報
2016/02/13 16:48:39
|
平成28年02月13日16時48分
帯広測候所発表 十勝中部・南部では、14日朝から夕方にかけて雪解けによる土砂災害や低い土地の浸水に注意してください。また、十勝地方の積雪の多い傾斜地では、引き続き14日にかけてなだれにも注意してください。 <気象概況> 14日は、日本海から近づく低気圧が急速に発達しながら北海道付近を通 過する見込みです。北海道の上空約1500メートルには5月中旬並みの暖 かく湿った空気が入り、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。 <防災事項> 十勝中部・南部では、気温の高い状態が続いており、14日朝から夕方に かけては雨も降るため、更に雪解けが進む見込みです。雪解けによる土砂災 害や低い土地の浸水に注意してください。十勝北部では、14日朝から夕方 にかけて湿り雪による電線着雪に注意してください。また、積雪の多い傾斜 地では、14日にかけてなだれにも注意してください。 <雨の予想> 13日18時から14日18時までの降水量 十勝中部・南部の多い所 50ミリ <雪の予想> 13日18時から14日18時までの降雪量 十勝北部 20センチ 十勝中部・南部の山沿い 10センチ 十勝地方気象情報は、これで終了します。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
北海道:防災情報メール [04/05 04:20:04]
2025年04月05日04時19分気象庁発表5日4時15分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度福島町函館市渡島松前町知内町木古内町七 |
![]() |
北海道:防災情報メール [04/05 04:18:55]
2025年04月05日04時18分気象庁発表5日4時15分ころ、地震がありました。震源地は津軽海峡(北緯41.3度東経140.2度深さ10k |
![]() |
北海道:防災情報メール [04/05 04:18:37]
2025年04月05日04時17分気象庁発表5日4時15分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。 |
![]() |
北海道:防災情報メール [02/24 15:32:45]
北海道防災情報システムをご利用いただきありがとうございます。この度、北海道防災情報システムの防災メール配信プログラムに障害が発生し、2月21 |
![]() |
北海道:防災情報メール [02/18 15:03:35]
2025年02月18日15時02分函館地方気象台発表檜山地方では、風雪に注意してください。渡島、檜山地方では、大雪や高波、落雷、なだれに注意 |