不審者に注意!
2018/09/04 13:00:07
|
9月3日深夜、乙部町館浦の集合住宅の敷地内で人影を目撃したとの通報がありました。
まだ暑さを感じる時期ですので、窓を開けたまま薄着で過ごしたりすることもあると思われます。 しかし、不審者はその隙を狙って部屋の中をのぞき込んだり、盗撮したり、さらには家の中に侵入して金品を盗もうとしますので注意が必要です。 特に夜間は、窓を必要以上に開けることなく、厚手のカーテンをしっかり閉めて外から室内を見られないようにして、就寝時は施錠するように努めましょう。 また、人に見られたり存在に気付かれることを嫌がる不審者にとって、犯罪抑止力が高く、証拠を記録することができる「防犯カメラ」や、人の接近を感知して発光する「センサーライト」、静かに歩いても音が鳴る「防犯砂利」は、とても効果的です。 これらの防犯グッズを活用し、犯罪のない安全安心な地域づくりを心がけましょう。 【配信:江差警察署 0139−52−0110】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 11:57:14]
令和7年4月7日午後5時ころ札幌市北区に住まいの男性の携帯電話に、警視庁捜査2課を騙る者から「楽天のキャッシュカードが押収され捜査の対象にな |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 11:50:26]
政府では、入学・進学時期である4月中の1か月間を「若年層の性暴力被害予防のための月間」とし、集中的に広報・啓発を実施することとしております。 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 10:46:11]
深川警察署管内において、副業名目でお金をだまし取られる詐欺被害が発生しました。被害に遭った方は、SNSで知り合った相手から「旅行サイトで空き |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 10:19:32]
3月下旬から、道内において、役所職員や金融機関職員を名乗る者から固定電話に「保険料の還付金がある」「通帳とキャッシュカード確認のため暗証番号 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/08 09:45:41]
令和7年4月4日午後10時50分頃、札幌市北区新琴似7条12丁目付近で発生したわいせつ事件については、昨日犯人を逮捕いたしました。ご協力あり |