「ながら見守り」で子どもたちを守りましょう
2018/08/20 10:00:07
|
そろそろ夏休みも終わり、再び登下校する子どもたちで町に活気が出る時期となりました。夏休みを終えた直後は、長い休みの余韻から、子どもたちが油断しやすい時期でもあります。子どもたちを事件や事故から守るためには、大人の見守り活動が重要です。毎日の登下校時間の見守り活動に加えて、通勤しながら、散歩をしながら、などの「ながら見守り」も重要な見守り活動となります。この「ながら見守り」を大人の方々一人ひとりに心がけていただき、声かけ事案や交通事故などから子どもたちを守りましょう。(配信:稚内警察署0162−24−0110)
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/03 18:47:18]
令和7年5月3日午後5時53分頃、紋別郡遠軽町丸瀬布金山の河川において、熊2頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/03 15:00:45]
自転車の盗難被害の認知件数は、前年に比べて増加傾向にあります。北海道警察では、1台の自転車に対して2つのカギを使用する「ツーロック」を推奨し |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/03 11:52:00]
先ほど、メール配信しました倶知安町北6条付近の公然わいせつ事案の発生時間は、令和7年5月3日午前8時10分ころと訂正します。【配信:倶知安警 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/03 11:43:46]
令和7年5月3日午前9時45分頃、石狩市浜益毘沙別付近で熊2頭が目撃されました。熊を目撃した時は、近づかないようにしましょう。配信:札幌方面 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/03 11:02:45]
令和7年5月3日午前8時35分ころ、倶知安町北6条付近において、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、年齢40から |