もしかしてネット手配情報(伊達署)
2018/07/23 11:02:52
|
次の方が行方不明になっています。
見かけた方は伊達警察署(0142-22-0110)までご連絡願います。 ■不明日時 7月22日午後6時30分ころ ■不明場所 伊達市舟岡町 ■年齢 82歳 ■性別 男性 ■身長 約156センチメートル ■体重 約43キログラム ■頭髪 スキンヘッド ■服装 上衣・下衣:水色パジャマ、黒色スニーカー(24.5センチ) ■その他 住所、氏名は言える ■不明時状況 行方不明者は、家族に「病気の治療をするのが辛くなった」などと言い、車(灰色、三菱ミニカ)に乗車して自宅から外出したまま行方がわからなくなっています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 14:29:57]
4月11日から4月12日にかけて、岩内警察署管内に居住する方の携帯電話に北海道外の警察官を名のる者から「詐欺グループの〇〇という者を知ってい |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 13:37:42]
北海道内において、SNS型投資詐欺による高額被害が発生しています。いずれも。SNSで知り合った者から投資を勧められ、犯人の指示で偽の投資アプ |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 13:34:42]
令和7年4月14日午前10時30分頃、厚岸警察署管内に居住の方の携帯電話に不審な電話がかかってきました。男の声で「埼玉県警ですけど、事件の関 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 12:40:52]
4月12日、札幌市厚別区居住の70歳代女性宅から、現金約1,840万円が盗まれる空き巣事件が発生しました。事件発生前には、防犯協会や災害支援 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/14 12:12:05]
3月下旬から、札幌市内において役所職員や金融機関職員を名乗る者から「保険料の還付金がある。」「通帳とキャッシュカード確認のため暗証番号を教え |