LINEの乗っ取りを利用した特殊詐欺の発生
2018/06/08 14:41:27
|
先日、富良野市内に居住する女性が使用するスマートフォンアプリLINEに、知人から「今忙しい?近くのコンビニで電子マネーのカードを何枚か買ってきて欲しいんだけどいいかな?お金は明日渡す。買い出し手数料50パーセントあげる」などの連絡がきて、女性は、知人の頼みだと思い、コンビニで電子マネー10万円分を購入のうえ、電子マネーの番号を相手に伝えました。しかし、後で、知人に電話したところ、この知人が何者かにLINEアカウントを乗っ取られていることが判明し、10万円分の電子マネーが騙し取られてしまいました。もし、お友達登録している人から電子マネーの購入をお願いされるような連絡が来た時は、返信をする前に一度相手に電話をして、相手がLINEの乗っ取り被害に遭っていないか確認したり警察に相談しましょう。【富良野警察署0167-22-0110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 16:48:37]
令和7年4月27日午後1時30分頃、せたな町瀬棚区共和付近において、親子熊3頭(親熊1頭、子熊2頭)を目撃したとの通報がありました。警察では |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 15:00:50]
令和7年4月27日午前9時45分頃、北海道千歳市駒里付近において、熊の足跡が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 13:51:06]
令和7年4月27日午後0時55分頃、福島町浦和地区において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 12:07:16]
令和7年4月27日午前11時20分頃、二海郡八雲町旭丘付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 09:01:59]
4月26日午後5時ころ、札幌市白石区南郷通14丁目付近の公園で、男が男子児童に下半身を露出する事案が発生。男は年齢30歳代、身長170センチ |