不審電話を看破!!
2018/04/21 11:25:51
|
4月20日、札幌市白石区の一般住宅に、本州に住む息子の名前を語り、「札幌に帰ってきているが寄ってもいいか」と電話がありました。
電話を受けた方は、普段と名前の呼び方が違ったため不審に思い、息子に電話をかけ直したところ、息子からの電話ではないことがわかりました。 この電話以外にも、札幌市内各地で家族の息子の名前をかたった電話があり、あの手この手でお金を要求してきます。 このような電話には、慌てず対応してください。 ◆特殊詐欺警報発令中!!ご家族やご近所さんに注意喚起をお願いします!◆ |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 13:48:08]
4月30日、札幌市内において、区役所職員を名乗る者から自宅固定電話に「還付金があります。職員が還付金を持って行きます。」などと電話があった後 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 11:23:13]
令和7年4月22日、恵庭市内において、福祉関係の業者を名乗る者から「余っているタオルがあれば欲しい。」等と電話があった後、業者が自宅に訪問し |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 10:50:01]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る♯ニセ警察詐欺が多発して |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 10:31:00]
令和7年5月1日午前5時頃、滝川市泉町付近の河川敷で、熊一頭を目撃したとの通報がありました。また、午前7時頃には、砂川市一の沢の市道上に、熊 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/01 10:30:23]
先日、歌志内市内で、インターネットに接続したパソコンを操作中、突如警報音と共に、【ウイルスに感染した】などのメッセージが表示され、指定された |