「訴訟最終告知」のハガキにダマされるな!
2018/03/13 16:49:09
|
厚別署管内では「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと書かれた「詐欺のハガキ」が各家庭に送付されています。ハガキには「管理番号(わ)283」(※番号は色々と変わる)や「法務省管轄支局国民訴訟告知管理センター」などといかにも本物のように書かれ、問合せ先に連絡しないと給与や不動産等を差し押さえるなどの「脅し文句」が書かれています。このようなハガキが届いても焦って連絡せず、必ず家族や警察に相談してください。【厚別警察署011−896-0110】
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/05 09:01:10]
令和7年5月4日午後9時40分頃、苫小牧市字美沢付近の国道36号線上において、熊様の動物の目撃情報がありました。熊様の動物は、約1メートルの |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/05 08:29:14]
令和7年5月5日午前7時22分頃、千歳市泉沢付近において熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づか |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 22:00:12]
5月4日21時24分ころ、根室市川口における熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 21:50:21]
5月4日21時05分ころ、根室市川口における熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 19:17:02]
令和7年5月4日午後4時20分頃、二海郡八雲町山崎において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくこ |