架空請求詐欺はがきに新手口!
2018/02/07 16:00:19
|
「民事訴訟管理センター」など公的機関を装う犯人から「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」というハガキが道内各地に連続投函されていますが、このハガキは架空請求詐欺ハガキですので、ハガキに記載された電話番号には絶対に電話をしないようにしてください。従来、このハガキは官製ハガキで投函されていましたが、最近では、ハガキ裏面の文章を「情報保護シール」で覆い、あたかも正規のハガキであるかのように装う巧妙な新手口も登場しており、だまされないように注意が必要です。身に覚えのないハガキや電子メールなどが届いた場合は、ひとりで悩まず、家族や周りの人、警察などに相談し、詐欺被害を防ぐようにしましょう。(配信:八雲警察署(代表電話0137‐64‐2110))
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/29 12:27:27]
昨日午後4時50分頃、今金町字田代付近において、熊1頭を目撃したとの通報がありました。警察では付近をパトロールしますが、熊を目撃した場合には |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/29 11:37:13]
令和7年4月29日午前8時30分頃、苫前郡初山別村字初山別付近において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/29 08:52:09]
令和7年4月29日午前1時45分頃、札幌市豊平区豊平4条9丁目付近において、帰宅途中の女性が歩道上で見知らぬ男に身体へ接触される事案が発生し |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 21:48:05]
令和7年4月27日午後4時ころ、千歳市桂木3丁目付近において、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、年齢30〜40 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 19:43:37]
令和7年4月28日午後1時33分頃、札幌市西区八軒8条西9丁目付近において、帰宅途中の女子生徒が見知らぬ男から挨拶され、挨拶を返した後に自宅 |