ご家族を詐欺から守りましょう
2017/12/29 10:31:25
|
平成29年中、白石区内では、家族の名前をかたったオレオレ詐欺などの特殊詐欺が多発し、被害件数は平成28年の3倍近くとなり、被害総額は合計1600万円を超えています。この年末年始、帰省などでご家族・ご親族が集まった時には、皆さんで「オレオレ詐欺にあわないためにどうするか」「家族の間だけの合い言葉」などを話し合ってみてください。みんなの「絆」の力で、大切なご家族を詐欺から守りましょう! 配信:白石署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 19:45:37]
令和7年4月26日午後4時5分頃、二海郡八雲町わらび野付近において、熊1頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 19:44:57]
令和7年4月26日午前11時56分頃、二海郡八雲町わらび野付近において、熊2頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 19:06:25]
令和7年4月26日、北斗市に居住する男性のところに警察官や検察官を名乗る男から「あなたの口座は特殊詐欺の資金洗浄口座として使われている。」「 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 16:50:39]
令和6年11月上旬、北見市内に居住する70歳代女性のSNSにダイレクトメッセージが届き、イスラエルで活動する日本人を名乗る男と知り合い、その |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/26 15:00:38]
令和7年4月24日午後8時頃に泊村大字堀株村付近で発生した女性の住宅内が盗撮された事案については、皆さまのご協力もあり、無事に犯人を特定する |