架空請求詐欺に十分注意を…
2017/10/17 12:00:19
|
今月中旬、江差警察署管内の居住者がスマートフォンを使用して、インターネットの動画サイトに接続したところ、突然画面に「登録が完了しました。お申込み承りました。」などの不安をあおるような内容が表示されたとの相談がありました。
このような手口は架空請求詐欺です。 表示された画面にある電話番号などの問い合わせ先には一切連絡してはいけません。 また、函館市内では、「スマートフォンがウィルスに感染している」などの電子メールが送りつけられ、連絡先に問い合わせたところ、解決費用として電子マネーの支払いを指示されるなど、いまだに特殊詐欺の猛威は衰えていません。 このような状況に直面しても慌てることなく、表示された連絡先には絶対に問い合わせしないで、家族や友人、警察に相談して下さい。 【配信:江差警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/05 09:01:10]
令和7年5月4日午後9時40分頃、苫小牧市字美沢付近の国道36号線上において、熊様の動物の目撃情報がありました。熊様の動物は、約1メートルの |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/05 08:29:14]
令和7年5月5日午前7時22分頃、千歳市泉沢付近において熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づか |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 22:00:12]
5月4日21時24分ころ、根室市川口における熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 21:50:21]
5月4日21時05分ころ、根室市川口における熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [05/04 19:17:02]
令和7年5月4日午後4時20分頃、二海郡八雲町山崎において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくこ |