架空請求詐欺の葉書に注意!!
2017/09/26 15:02:41
|
苫小牧市において、名義貸しのトラブルを装う特殊詐欺が発生し、80歳代の女性が約4,500万円をだまし取られました。
犯人は、投資の申込書を送付した後、警察官や弁護士を名乗って「名義貸しをしたので逮捕する。」「保管金を支払えば和解できる。」などと信じ込ませ、現金を数回に分けて宅配便で送付させています。 今年に入り、新ひだか町及び新冠町の住宅にも架空請求詐欺の葉書が届いたとの相談が警察署に寄せられ、道内では、同様の相談が100件を超えています。 このような葉書が届いたときには、必ず警察や家族に相談し、葉書に書かれている連絡先には、絶対に電話をしないでください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 09:31:01]
4月16日、苫小牧市内において、「デジタル省」を名乗る者から、「このままだとあなたのテレビや電話などの通信設備が遮断される」という内容の不審 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/28 08:31:10]
令和7年4月25日午後0時25分頃、北海道帯広市西8条南13丁目付近の商業施設において、盗撮事件が発生しました。行為者の特徴は、年齢40歳代 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 17:54:56]
令和7年4月27日午前8時30分頃、苫小牧市新開町3丁目13番付近路上において、男性が下半身を露出する事件が発生しました。男性の特徴は、年齢 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 16:48:37]
令和7年4月27日午後1時30分頃、せたな町瀬棚区共和付近において、親子熊3頭(親熊1頭、子熊2頭)を目撃したとの通報がありました。警察では |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/27 15:00:50]
令和7年4月27日午前9時45分頃、北海道千歳市駒里付近において、熊の足跡が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場 |