バッテリー等の盗難被害に注意
2017/08/31 15:50:18
|
本年8月下旬、北海道内において、重機からバッテリーが盗まれる事件が連続発生しました。
また、日没が徐々に早くなるこの時期、車上ねらいや空き巣、事務所荒らしなどの被害の発生が心配されます。 これらの被害に遭わないためには、「車内に貴重品などを残さない」「施錠を確実に実施する」「センサーライトや防犯カメラなどの防犯機器を設置する」などの対策をしましょう。 また、不審者や不審車両を目撃した場合は、直ちに江差警察署に通報してください。 【配信:江差警察署】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 07:07:15]
4月22日午後7時40分頃、北見市中ノ島町付近において、児童が徒歩で帰宅中、男に後方から肩を叩かれて「一緒に家に来ない」などと声を掛けられる |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/24 07:05:45]
4月23日午後9時10分頃、札幌市東区北19条東18丁目に所在する公園付近において、帰宅途中の女子生徒が下半身を露出する男を目撃しました。男 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 20:00:18]
本年4月23日、赤平市内の方のお宅にNTTドコモを名乗る者から「あなたが使っている電話が使えなくなるので名前を教えてください。」という内容の |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 19:20:27]
令和7年4月23日午後5時28分頃、紋別郡遠軽町野上において、熊が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/23 17:00:20]
昨日、配信した不審者情報については、事件性がないことが判明し、解決いたしました。皆様のおかげで早期解決に至ったことを感謝いたします。配信:天 |