オレオレ詐欺に注意!
2017/08/14 10:13:12
|
昨日(8月13日)、旭川市内(旭川中央警察署の管内)において、高齢女性が犯人に現金350万円を手渡すオレオレ詐欺の被害が発生しました。本日(8月14日)朝、当署管内でも、「のどにポリープができた。」などと言ってくるオレオレ詐欺の予兆電話を認知しました。犯人グループの「受け子」と呼ばれる現金の受取役が旭川市内に入っている可能性が高く、今後の連続発生が懸念されます。電話で息子や孫を名乗り、「携帯電話をなくした。」「かばんをなくした。」などと言って現金を要求する電話は詐欺です。このことを家族や知人にも広く伝えていただき、被害に遭わないようにしましょう。●配信:旭川東警察署
|
スポンサーリンク
|
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 20:37:55]
令和7年4月14日午後3時45分頃、札幌市北区北12条西3丁目付近において、下半身を露出しながら歩行している不審者を目撃した事案が発生しまし |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 18:56:39]
令和7年4月15日午前7時20分頃、北広島市中央4丁目の歩道上で、女子児童が知らない男から髪の毛を掴まれる事案が発生しました。男は黒色自転車 |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 18:07:31]
令和7年4月15日午前8時5分頃、札幌市中央区南15条西4丁目先歩道上において、通行人が着用していたジャンパーが切られる器物損壊事案が発生し |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 17:45:40]
本年3月30日、北区に居住する女性のスマートフォンに、通信会社社員を名乗る女から「あなた名義の携帯電話が詐欺に使われている。」などと言われた |
![]() |
ほくとくん防犯メール [04/15 17:27:15]
4月12日、札幌市厚別区居住の70歳代女性宅から、現金約1,840万円が盗まれる空き巣事件が発生しました。事件発生前に、防犯協会や災害支援公 |